2024-01

その他

沖縄顛末記~許田の変化に戸惑いながらの一日

2日目~朝ご飯から始まります。沖縄は、行った時期はとても寒かったです。沖縄も冬は決して暖かくないのですが、昨年は記憶のなかでは一番寒い年でした。DSC_0950  午前中は、子供たちが工芸品を製作し、とても素敵なものができあがりました。DS...
その他

玉泉洞はきれいだった!

令和5年の年末記の続きです。平和記念公園のあと、おきなわワールドにある玉泉洞に行ってみました。 おなかがすいていたのでとりあえずレストランの沖縄そばを食べました。DSC_0934 そのあと、お目当ての玉泉洞へ。 入り口のスタッフの盛り上がり...
その他

5年ぶりに沖縄に行ってきた!

コロナがあったりして行けていなかった沖縄に昨年の年末に久しぶりに行ってきました。 辺野古の件で裁判が騒がしいが、現地の状況を見てみたかったことのほか、相続に関連してお墓の形状などの調査も踏まえて今回は行ってきました。社会の物騒な世の中でもあ...
その他

松林図を見に行ってきた!

新年のときにしか展示されていない長谷川等伯の松林図を国立博物館に見に行ってきました。上野は人が多く、牡蠣のお祭りもやっていて賑やかで、その隣を抜けて見に行ってきました。DSC_1010 松林図の見方・解釈を述べるほどよくは知りませんが、私は...
その他

令和6年がはじまり、はや6日

辰年の今年。早くも6日となりました。私は、初めて自宅以外で年を越しました。気持ちも新たに、始動です。DSC_1002  既に、事業年度が始まったので、諸々活動開始していますが、今年は、昨年より活動的になり、成長していきたいと思っています。 ...