駅のすぐ前にあるダイニング「保谷ダイニング」。先日、私がオーナーとなっている賃貸物件の外壁・屋根工事の打ち合わせのため現地に行った帰りに、物件近隣のおすすめの店がないかとお店を探していたところ駅前に素敵なお店があったので入ってみました。
触れ込みはクラフトビールと100のワインとありました。入ってみると居酒屋さんのようでバーのようでという感じでとても好印象でした。
頼んだのは、自家醸造しているという「IPA生」を頼みました。最初の写真にあるビールです。大泉学園の駅前にあるお店が醸造所のようです。以前、大泉学園で歩いていて気になっているお店ということで、今度は行ってみようかと思っています。 味わいはとてもフルーティーで飲みやすいものでした。
-1024x576.jpg)
シャルドネと牡蠣料理!!
次には、最初の写真にあるお店にはいったときに進められた2月限定というシャルドネと牡蠣料理(牡蠣のミニグラタン)を頂きました。シャルドネは辛口でおいしかったです。私はあまり、ワインを飲まないのですが、有名なワインで飲んでみたいとの欲望にかられ、頼んでしまい、牡蠣が合う料理ということなので、頼んでみました。感想は。シャルドネはいうまでもないですが、牡蠣料理も上品でおいしかったです。
-1024x576.jpg)
最後は宮城峡というウィスキーをロックで頂いてお店を後にしました。ちなみに宮城峡はニッカウヰスキーが製造しているウヰスキーのようですね。ウヰスキーが好きの私にはたまりませんでした。
帰って仕事があるため食事等は控えましたが、今度はもう少しいろいろ試してみたいと覆いました。
コメント