その他 維持・管理にいくらかかるの? 本業の仕事の合間にある金融機関の記帳に行きました。隣にあるスカイガーデンです。とても素敵な感じでした。・・・いくらかかるのだろう。。。維持・管理に。というのが頭に浮かんできて離れません。脱炭素社会とかSDGSとかの観点からは、ビルの合間に植... 2023.11.01 その他賃貸
グルメ 誰かの助言を求めて・・・ 1人で賃貸経営をしていくようになると、多方面のことに気配りが必要になります。そのためか、誰かの助言が欲しい・・・と思っていた矢先に以前受けたセミナーの団体で相談会をやるというので、のこのこと出かけていきました。場所は渋谷。。。そうです。ハロ... 2023.10.31 グルメ賃貸
管理 植栽はなくてはならないか? 秋になると自宅・賃貸物件にかかわらず落ち葉に苦労される方は多いのではないでしょうか。特に賃貸物件等の場合、植栽の剪定や落ち葉の掃除等でコスト・手間などがかかるためなくてもいいのではないかと思うこともあるのではないでしょうか。 しかしながら・... 2023.10.25 管理賃貸
管理 落ち葉にブロワーが欲しい? 賃貸物件自体に植木があるほか、隣地にも樹木があります。常葉樹ならいいのだが大抵は落葉樹です。そのため、秋になると自分の賃貸物件に大量の落ち葉が・・・。隣地云々の法律の問題はさておき当面の問題としては落ち葉の掃除が必要となります。賃貸経営の参... 2023.10.24 管理賃貸
不動産 火災報知器どうしてますか? 賃貸住宅を所有していると、消防設備の設置をしているのではないでしょうか。建物種類や広さなどによって設置義務などが定められています。詳細は別の機会に譲りますが、私の所有している賃貸物件では自動火災警報器、感知器などが設置さており、先日誤作動が... 2023.10.22 不動産賃貸