賃貸経営をしている皆さんは、どのように現在シュミレーションしていますか?
賃貸経営において、資産価値だけでなく、損益のシミュレーションにおいて、収入、支出、キャッシュフローの把握はどうされていますでしょうか。
賃貸経営をしていると、建物の維持には修繕、管理には管理会社、そして一番大事な家賃の金額と空室率が気になりますでしょうか。
全国的な資材高騰、燃料高騰、人手不足による修繕費の上昇というのは頭が痛いですね。入居者交代に伴う原状回復に関連したリフォーム、建物及び植栽等に関する管理費用の増加にもつながるのではないでしょうか。
それに伴い、管理費の増加のリスクにも備えなければならいと考えたときに、どのような対策を取られていますか?
家賃。そうです。賃料の増加にはどのように対応されているでしょうか。私は疑問を感じているのですが、築年数の経過と共に家賃を下げる、家賃を上げるには内装やその他の付加価値的なものの追加という管理会社の発想を変えるにはどのような対策・検討ができるのかとても今の私の課題です。現在インフレ傾向があるなかで、家賃の上昇への機運がある一方、お住まいの方の給料・賃金上昇が追いついていないということがなかなか家賃上昇にどうみればいいのか。
投資として賃貸経営をされている方は、特に上記の視点はシビアなのかもしれませんね。
皆さんはどうお考えですか?
コメント