その他 久しぶりに映画を見た! 「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら」という映画を見ました。久しぶりの映画となります。私の仕事の関係先が関わっていることから、興味と調査をかねての映画となります。戦争の話ではありますが、恋愛ものということもあり、家族を引き連れての映画とな... 2024.01.27 その他
その他 沖縄顛末記~最終日! 楽しいことは時の過ぎるのが遅い。 初期の目的である墓の形の調査もできたし、リフレッシュもできた。 朝ご飯も、当日はタコスがおいしく、タコスにしたが、いずれもおいしかった。DSC_0966 昔の沖縄旅行で、食後パンとコーヒーという贅沢な楽しみ... 2024.01.11 その他グルメ
その他 沖縄顛末記~許田の変化に戸惑いながらの一日 2日目~朝ご飯から始まります。沖縄は、行った時期はとても寒かったです。沖縄も冬は決して暖かくないのですが、昨年は記憶のなかでは一番寒い年でした。DSC_0950 午前中は、子供たちが工芸品を製作し、とても素敵なものができあがりました。DS... 2024.01.10 その他グルメ
その他 玉泉洞はきれいだった! 令和5年の年末記の続きです。平和記念公園のあと、おきなわワールドにある玉泉洞に行ってみました。 おなかがすいていたのでとりあえずレストランの沖縄そばを食べました。DSC_0934 そのあと、お目当ての玉泉洞へ。 入り口のスタッフの盛り上がり... 2024.01.09 その他グルメ
その他 5年ぶりに沖縄に行ってきた! コロナがあったりして行けていなかった沖縄に昨年の年末に久しぶりに行ってきました。 辺野古の件で裁判が騒がしいが、現地の状況を見てみたかったことのほか、相続に関連してお墓の形状などの調査も踏まえて今回は行ってきました。社会の物騒な世の中でもあ... 2024.01.08 その他
その他 松林図を見に行ってきた! 新年のときにしか展示されていない長谷川等伯の松林図を国立博物館に見に行ってきました。上野は人が多く、牡蠣のお祭りもやっていて賑やかで、その隣を抜けて見に行ってきました。DSC_1010 松林図の見方・解釈を述べるほどよくは知りませんが、私は... 2024.01.07 その他
その他 令和6年がはじまり、はや6日 辰年の今年。早くも6日となりました。私は、初めて自宅以外で年を越しました。気持ちも新たに、始動です。DSC_1002 既に、事業年度が始まったので、諸々活動開始していますが、今年は、昨年より活動的になり、成長していきたいと思っています。 ... 2024.01.06 その他
その他 義父が旅立った(合掌) 義父が亡くなった。ハチャメチャな感じがあるが、真面目な気配りの人であった。 葬儀に臨んで、生き方、宗教観・人生の終わり方・送り出し方などいろいろ考える経験であった。価 値観に対する自分の持ち方と他の人の価値観とは一致することはなく、ズレがあ... 2023.12.20 その他グルメ
その他 赤羽橋から見た素敵な東京タワー 東京タワー。3丁目の夕日などでも描かれていますが、とても素敵な電波塔で、ちょっとした観光地ですよね。赤羽橋から歩いて東京タワーの方向に行くと驚きました。とてもきれいなんですね。 また、驚くことに外国の方がとても多い。列が少なくて値段が安いよ... 2023.12.11 その他
その他 乾杯の前から食事を楽しむ! 披露宴と言えば、私たちの年代では、何らかの●●式という結婚式のあとに、披露宴でも仲人がいるいないはともかく、来賓の挨拶・乾杯を経て、披露宴が始まり、新郎新婦へのお祝いの場となっていくというイメージでした。 先日、職場の後輩の結婚式に行けば、... 2023.12.10 その他グルメ